ふわふわしたグリーンのこの植物は
「テマリソウ」です。
 初夏に見かけますが、高温多湿が苦手で
涼しい半日陰を好みます。大変可愛らしい
のですが、育てるのは、やや難しいお花
です。ナデシコ科に属します。
花言葉は「永遠の幸福」
 ドライフラワーにもできますが、私は、
マリモの様にそばに置いて、育てたくな
ります。モコモコ感が可愛いですね。

お花屋さんにひまわりを見つける季節に
なりました。
ある日、小学生の女の子が生花の体験
レッスンを申し込みされました。
可愛いらしい女の子でしたが、その時の
作品の素晴らしさに衝撃を受けました。
私の説明した事を忠実にお花で表現出来
ています。素敵な仕上がりです。
たった1度のレッスンでしたので、お名前
も分かりません。あの可愛いらしい女の子
大人になって、もし、ここを通った時、
「ここで、お花のレッスンした事あった
 なあー」と思い出してくれたら、とても
嬉しいです。


6/1(土) 花久遠倶楽部さんにおじゃま
    しました。ドライフラワーの
    お店です。
     彼女とは、フラワーアレンジ
    メント講師の研修で同期でした。
    年齢は、私が年上ですが、いつも
    前向きで頼れる存在です。
     久しぶりにおしゃべり出来て
    楽しい時間でした。ありがとう
    ございました。
🎈5/4(土) 祭日 みどりの日
🌸21世紀記念公園(麓山の杜)にて
 「フラワーバルーン作り体験」を
 開催しました。
🌸初の試みで、今、人気のフラワー
 バルーンを作ってみました。
 ちょと、難しいところもありました
 が、皆さん、素敵に仕上がりました。
 楽しい時間をありがとうございまし
 した。
5/3(金)祭日、憲法記念日
🌹大槻ふれあいセンターにて
 親子フラワーアレンジ体験を
 開催しました。
🌸感謝の気持ちをメッセージカード
 に書いてお花に添えました。
🌸おしゃべりにも花が咲いて、楽しい
 時間でした。ありがとうございまい
 ました。
🌸フラワーバルーン🎈
5/4(土) 10:30〜 21世紀記念公園
(麓山の杜交流施設)にて
フラワーバルーン作りを開催します
🎈今、人気のフラワーバルーンを
一緒に作ってみませんか?
💐お申し込みは、HPからまたは、お電話
でも、受付ております。
 (090-9740-1412 笠間)14:00〜18:00
(090-9740-1412 笠間)14:00〜18:00

お知らせです
須賀川市東コミュニティセンターまつり
に生徒さんたちの作品を展示させて頂く
ことになりました。
時間は、9:00〜17:00
    9:00〜15:00(最終日)
この機会に是非、日頃の成果を
ご覧下さい。
2月もプリ体験レッスンを開催します
(花材に限りがあるため、無くなりしだい
終了する場合があります)
 ご予約お待ちしております。
2024/01/07(日)は成人式でした。
長女の時は、長身のため、私の振り袖は
着ることが出来ませんでしたが、次女が
着た姿を見た時は、感慨深いものがあり
ました。無事にこの日を迎えられて、
お世話になった皆さんに感謝します。
ありがとうございました。

明けましておめでとうございます。
今年もハルフローラを宜しく
お願い致します。
皆さんと幸せの花をたくさん
咲かせていきましょう!
